ガンシェルジュ ハロ

  • 2023年3月20日

    【重要なお知らせ】サイト・アプリ閉鎖のお知らせ

    平素より「BN・Bot」をご利用いただきまして、
    誠にありがとうございます。
    誠に残念ながら諸般の事情により2023年9月29日12:00をもちまして、
    公式サイトおよび公式Twitter、ガンシェルジュハロアプリを合わせて閉鎖させていただきます。

    本サイト・アプリをご愛顧いただきました皆様には、
    厚く御礼申し上げます。

  • 2020年9月30日

    ガンシェルジュ ハロ サービス終了のお知らせ

    【重要】

    いつも「ガンシェルジュ ハロ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。2018年10月に発売しご利用いただいております「ガンシェルジュ ハロ」ですが、 諸般の事情により「ガンシェルジュ ハロ サービス」は2020年9月30日(14:00)をもちまして終了となりました。

    ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
    何卒ご理解ご了承の程よろしくお願い申しあげます。

    【ガンシェルジュ ハロ サービス終了日】
    2020年9月30日 14:00

    詳細はこちら

    サービス開始より多大なるご愛顧をいただき、誠にありがとうございました。
    開発運営チーム一同、心より感謝申し上げます。
    今後とも「ガンシェルジュ ハロ」をよろしくお願いいたします。

  • 2019年9月2日

    ガンシェルジュ ハロ お客様相談センター
    名称・電話番号の変更のお知らせ

    いつも「ガンシェルジュ ハロ」をご利用いただき、
    誠にありがとうございます。
    ガンシェルジュ ハロ お客様相談センターの名称と電話番号ですが、
    2019年10月1日より変更になります。
    ご不便をお掛けし大変申し訳ございません。


    【変更内容】

    ■変更前(2019年9月30日まで)
    ・名称:ガンシェルジュ ハロ お客様相談センター
    ・電話番号:0570-06-8686
    ・受付時間:10時~17時(祝日、夏季・冬季休業日を除く)
    2019年9月30日までのお問い合わせに関しては上記電話番号までお願いいたします。
    ■変更後(2019年10月1日より)
    ・名称:バンダイお客様相談センター
    ・電話番号:0570-041-101
    ・受付時間:10時~17時(祝日、夏季・冬季休業日を除く)
大型アップデート!
販売価格
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の会話をするために生まれたコミュニケーションロボット
ガンシェルジュ ハロ

「ガンシェルジュ ハロ」とは?

テレビアニメ『機動戦士ガンダム』に登場するマスコットロボット
「ハロ」が“もし現代に存在していたら”をテーマにした
AIコミュニケーションロボット。
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』の知識を豊富に持ち、
その会話を楽しむことができる。
それが「ガンシェルジュ ハロ」です。

※2019年3月11日からは『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の会話もできます。

ガンシェルジュ ハロ

4つのポイント

会話機能
会話機能
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』に
特化した豊富な知識を持つ
「ガンシェルジュハロ」。
モビルスーツやキャラクターなど様々な
話題でハロと会話を
楽しむことができます。
発光&動作
発光&動作
目と口にLEDを内蔵。
色や点滅でハロの
状態や表情を演出。
また前後左右にゆれたり、
話しかけた人の方向を向く
という動作も行うことができます。
ディスプレイ
ディスプレイ
ハロの手足は手動により
出した状態、格納した状態で
ディスプレイすることができます。
アプリ、その他機能
アプリ、その他機能
スマートフォンと接続することで、
スピーカー機能や目覚まし機能など、
会話以外の機能を使えます。

「ハロ」って?

1979年放映開始のテレビアニメ『機動戦士ガンダム』に登場し、
主人公・アムロがフラウにプレゼントした、ペットロボット。
球体のボディで転がって移動するが、
収納された手足を使って階段の昇降もできる。
簡単な会話や脳波レベル測定も可能。
ホワイトベース内ではキッカたちのペットにされていたりします。
他のガンダムシリーズにも登場する人気キャラクターです。

  • 「ハロ」って?
  • 「ハロ」って?
  • 「ハロ」って?

日本アイ・ビー・エム株式会社がガンダムの内容に特化した会話システムを構築

ガンダムの基本からちょっと踏み込んだ内容まで、
ハロと延々と会話できます。
ハロの頭脳は日本アイ・ビー・エム株式会社の技術を活用して構築。
ユーザーとの会話内容を分析し、ピッタリの話題で延々と会話を
続けたりクイズも楽しめます。

  • ハロに質問
  • ザクについて教えて
  • ザク、ジオン軍のMS
  • うんちくを語り合おう
  • 今日はシャアの話がしたいな
  • シャア・アズナブルか。シャア専用機たくさんもってた。
  • シャア専用ザクとかね。
  • シャア専用機ザクの3倍、速い、速い。
  • ハロからクイズ
  • ガンダム、パイロット、ダレ?
  • アムロでしょ。
  • アタリ、アタリ。
  • アムロ以外、ガンダム乗った、ダレ?
  • おぼえてないなぁ…。
  • セイラ、ガンダムで、2回出撃。出撃。
※「ガンシェルジュ ハロ」に実装された知識は
テレビアニメ『機動戦士ガンダム』に関するものです。
※一部会話機能として、日付、時間、
アラーム機能があります。

ハロ本体の設計と生産はVAIO株式会社が担当

洗練されたデザインと愛らしい動作でハロを立体化

ゆらゆらするよ
話しかけられた相手の方向に向きを変えるよ
目と口が光るよ。
ガンシェルジュ ハロの本体は、
VAIO株式会社の協力によって製作。
球体でありながら
転がってしまうことがなく、
自分の位置を保持し会話の内容に合わせて、
前後・左右の揺れや会話相手の方向に
向きを変えるアクションも実現。
揺れる際、耳を開けておくと
バタバタ動いて愛らしさがアップします。
多色LEDの点灯も
ハロの様々な状態を表現します。

選べるディスプレイ方法

ディスプレイ方法
手足を出した状態で
ディスプレイすることができます。
※専用クレイドルが付属します。
手足を出した状態を再現可能
手足をボディに内蔵!
手動によりあの特徴的な
フォルムを再現可能!!
スマートフォン連動

スマートフォン連動

ハロ本体のソフトウェアアップデート、
ハロが会話する時間帯の設定、
アラーム時刻の設定など、いろいろな設定ができます。
画像はイメージです。
製品画像は開発中のものです。
BluetoothはBluetooth SIG.Incの登録商標です。

※ハロのセリフは開発中のものです。変更になる可能性がございます。

※製品画像、画像はイメージです。

※製品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。

※初期設定や様々な設定を行うため専用のスマートフォンアプリを使用します。

※通信費等はお客様のご負担になります。

※BluetoothはBluetooth SIG.Incの登録商標です。

※AppleとAppleのロゴは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。

※Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。

※ハロをサーバーにつなぐため無線LAN環境が必要となります。

※無線LANを使いサーバーに接続することで会話をします。

※2018年10月~2020年9月30日はサーバー利用料は無料です。

※送料・手数料はお客様のご負担になります。

※2020年9月30日をもちまして、ガンシェルジュ ハロ サービスは終了となります。